【AKB48】春風亭小朝公演に小朝師匠がキタ━━━━! : AKB48まとめんばー https://t.co/K5mQLZdelF pic.twitter.com/FsrdgFXCyB
— AKB48まとめんばー (@akb48matome) 2016, 1月 5

特別なブログ|春風亭小朝オフィシャルブログ
おはよう
本日は、AKB48について書いたブログなので、興味のない方はまた明日のぞいて下さいね
昨日、ついにAKB劇場へ行ってきましたぁドンドンドンピィピィピ~
春風亭小朝公演ってなっているのに一度も生を観ていなかったものですから、いい加減スタッフさんも呆れてるところだったんですよね
そこで、劇場の隅にパイプイスを用意してもらって観せて頂くことに
いやぁ、楽しかったなぁ
昨日は昼公演で岩田さんが突然卒業を発表、夜は大家さんの生誕祭という(意味をもった)特別な1日となりました
岩田さんは、軽妙なトークで場を盛り上げてくれる貴重な戦力ですが、人一倍ピュアで繊細なハートを持っている人なので、いつまでもそれを失わずに卒業後も頑張って欲しいですね
昼に続いて夜公演では大家さんの卒業発表があるのではとスタッフさんが心配しておりましたが、まだまだ頑張りますという発言を聞いてひと安心
アカペラのリーダーとして、また、ゆるキャラのように見えるのにピリッと核心をつくコメントをする彼女は後輩たちにとって貴重な存在であります
しかし、生の舞台は色々な発見があって面白いなぁ
この公演で峯岸さんの代わりをずっと務めてくれている村山さんはいいですよね
すごく人見知りなのが舞台を観ているだけでもわかりますけど、次にまたこういう公演があったら絶対に入って欲しい人だな
それから、市川さんは生で観ると悪い意味ではなく夜の雰囲気があるので、曲目によっては大ハマリしますね
天然の阿部さんには特有の空気感があるし、平田さんの突き抜けた明るさと躍動感、大森さんの爽やかな一途さも素敵
そして、際立っているのが岡田さんのプロ意識の強いパフォーマンス
彼女は力強くキレがあって、しかも他の人にはない透明感があるのがいいですね
実は、ここまで名前をあげた方の他に僕が生で観たかった人が3人おりまして(お休みだった、向井地さん、田野さん、木崎さんは除きます)
それが、小笠原さん、後藤さん、そして茂木さんの3名です
小笠原さんと後藤さんには、今回、南京玉すだれを担当してもらいましたが、本業のパフォーマンスをどうしても間近で確かめたかったんですよね
いやぁ、二人とも実物のほうが100倍可愛いくて驚きました
笑わせていない時の小笠原さんは凄く女子を感じさせる人で、優しさの中に芯の強さがあるんですよ
ダンスも彼女ならではの個性があるし、玉すだれに指名してしまいホントに気の毒でした
後藤さんは、とても印象に残るパフォーマンスをする人ですねこれからどんどん伸びて行くんだろうな
そして昨日、僕の目がいちばん追いかけていたのが茂木さんでした
昨年の総選挙の前に、このブログでも茂木さんはいいと書きましたが、生で見ると本当に綺麗ですね
他人に対して明らかに不信感を持っている彼女ですが、AKBの中で立ち位置が決まり、向かう方向が定まれば格段に魅力が増す人だと思います
というわけで、昨日の感想をザッと書いてみました
おしまいに、今回の公演のセンターをお願いした大島さんは(小嶋だよッ)
失礼しました
小嶋真子さんは、天使の笑顔をもった人だとばかり思ってましたが
終演後、実際に会ってみたら神の笑顔でした
彼女の魅力についてはご本人に直接お話をしたのでここには書きませんが、もしかしたら
もしかしたら!
そんな小嶋さんと何かをすることになるかもしれません これは今から楽しみです
あぁ~またこの魅力ある皆さんと新しい公演をやりたいよ
セトリも、ほぼ出来上がってるんだけどな
あとは秋元さんが、休憩したくなるのを待つだけだカハッ
てなことで、師匠はこれから篠笛のお稽古をして、それからお仕事で~す
=KOASA

ジャンルは違えど芸事の人だからよく見えてるんだろうな
【AKB48】春風亭小朝「気になるのは一部のメンバーの熱量の低下」 : AKB48まとめんばー https://t.co/o2WmowYMiF pic.twitter.com/69jRZ1tCl5
— AKB48まとめんばー (@akb48matome) 2015, 12月 19